日記


検索
カテゴリ:全体
9/10 エタノールの沸点(1年生 理科)
Screenshot 2025-09-10 12.08.39

Screenshot 2025-09-10 12.09.08

Screenshot 2025-09-10 12.09.36

Screenshot 2025-09-10 12.10.22

Screenshot 2025-09-10 12.10.40

本日3校時、1年生は理科の授業です。
前の時間にエタノール液を加熱し、温度変化を調べて記録しました。
今日は、それをグラフに書き表し、4人グループで考察。
調べて、まとめて、考えて・・・、書きます。

水の沸点 ちょうど100℃は たまたまか

氷点が ちょうど0℃も たまたまか

公開日:2025年09月10日 12:00:00

カテゴリ:全体
9/10 うつくしき哉!中沢(秋の気配)
Screenshot 2025-09-10 10.12.39

Screenshot 2025-09-10 10.09.56

Screenshot 2025-09-10 10.11.46

Screenshot 2025-09-10 10.10.25

厳しい暑さが続いていますが、赤とんぼやおんぶバッタの姿に秋の訪れを感じます。
桜の木の下には、いつの間にか落ち葉が降り積もっていました。
マリーの合間からは、ヒルーが顔を出しています。

もう少し 暑さ寒さも 彼岸まで(?)

公開日:2025年09月10日 10:00:00

カテゴリ:全体
9/10 嫁に食わすな(かたくり級)
Screenshot 2025-09-10 09.38.25

Screenshot 2025-09-10 09.35.59

Screenshot 2025-09-10 09.36.29

Screenshot 2025-09-10 09.39.02

Screenshot 2025-09-10 09.37.31

「NAKAZAWA FARM」では、かたくり級が愛情込めて農作物を育てています。
ナス、トマト、ししとう、ピーマン、しそ、さつまいも・・・。
「秋茄子は嫁に食わすな」には諸説あるとか。

パープルに 光る野菜の 宝石箱

公開日:2025年09月10日 09:00:00
更新日:2025年09月10日 10:04:38

カテゴリ:全体
9/9 あと10日(色別合唱練習)
Screenshot 2025-09-09 16.20.26

Screenshot 2025-09-09 16.21.07

Screenshot 2025-09-09 16.23.00

Screenshot 2025-09-09 16.21.26

Screenshot 2025-09-09 16.21.48

翠城祭文化の部に向けて、昨日まで進めてきた色別合唱のパート練習。
今日は、黄組、赤組それぞれ初めて全体で合わせました。
もみじホールでの本番まであと10日です。

初ホール 舞台夢見て 合唱練

公開日:2025年09月09日 16:00:00
更新日:2025年09月10日 08:34:11

カテゴリ:全体
9/9 ラストプール2025(2年生 保健体育)
Screenshot 2025-09-09 12.41.51

Screenshot 2025-09-09 12.42.29

Screenshot 2025-09-09 12.43.14

Screenshot 2025-09-09 13.01.57

Screenshot 2025-09-09 12.33.49

本日、午前2年生、午後1年生が、今年最後の水泳学習を行いました。
2年生の授業には、アゲハチョウやオニヤンマなどが参観。
みんなの泳ぎに喝采を送っているようでした。

揚羽蝶も 見とれるほどの バタフライ

お手本の 平泳ぎかな アマガエル

公開日:2025年09月09日 12:00:00
更新日:2025年09月09日 13:10:00

カテゴリ:全体
9/8 中沢中いくぞ〜!(生徒朝会)
Screenshot 2025-09-08 09.01.59

Screenshot 2025-09-08 08.58.32

Screenshot 2025-09-08 08.59.44

Screenshot 2025-09-08 09.00.54

Screenshot 2025-09-08 09.01.33

台風一過、青空と猛暑が戻ってきました。
今週は、2学期初めての生徒朝会からスタートです。
翠城祭に向けて、応援団長たちから気合いが発せられました。

拳(こぶし)挙げ 行き先ひとつ 翠城祭

公開日:2025年09月08日 09:00:00
更新日:2025年09月08日 12:28:16

カテゴリ:全体
9/5 うつくしき哉!中沢(台風15号)
Screenshot 2025-09-05 07.26.43

Screenshot 2025-09-05 07.28.20

Screenshot 2025-09-08 07.33.14

Screenshot 2025-09-08 07.33.57

Screenshot 2025-09-08 07.34.18

本日、台風15号の接近に伴い、夕方にかけて雨がどんどん激しくなり、関東全域で線状降水帯発生による大雨災害発生の危険度が急激に高まるとのことで、臨時休校となりました。

猛暑日の 中一日の 暴風雨よ
 はげしかれとは いのらぬものを

公開日:2025年09月05日 07:00:00
更新日:2025年09月08日 07:37:12

カテゴリ:全体
9/4 バレーボール(2年生 保健体育)
Screenshot 2025-09-04 14.28.24

Screenshot 2025-09-04 14.29.29

Screenshot 2025-09-04 14.31.48

Screenshot 2025-09-04 14.32.40

Screenshot 2025-09-04 14.33.32

5校時、2年生は保健体育の授業でバレーボールをしました。
4人くらいのグループで練習メニューに取り組みます。
ゲームができるのは、まだまだ先のようです。

飛びながら ボール打つなんて ちょ〜ムズイ

公開日:2025年09月04日 14:00:00
更新日:2025年09月04日 15:11:48

カテゴリ:全体
9/4 曇天万歳!(昼休み)
Screenshot 2025-09-04 13.02.56

Screenshot 2025-09-04 13.03.42

Screenshot 2025-09-04 13.08.47

Screenshot 2025-09-04 13.09.37

Screenshot 2025-09-04 13.05.15

9月になってからも熱中症警戒アラートが鳴り止まず、昼休みも好きに過ごせませんでした。
今日は久しぶりの曇り空で、熱中症指数もやっと「警戒」まで下降。
昼休み、待望の体育館開放です。

曇天が 安心安全 酷暑かな

※熱中症指数には、「警戒」の上に「厳重警戒」、「危険」があります。

公開日:2025年09月04日 13:00:00

カテゴリ:全体
9/3 残酷暑万歳!(3年生 保健体育)
Screenshot 2025-09-03 15.30.56

Screenshot 2025-09-03 15.31.30

Screenshot 2025-09-03 15.32.03

Screenshot 2025-09-03 15.33.07

Screenshot 2025-09-03 15.35.00

2学期の水泳授業が始まりました。
午前は1年生、午後は3年生が串川中プールへ。
3年生にとっては、2学期最初にして中学校生活最後のプールとなりました。
今日もひどい暑さとなりましたが、水の中はとても気持ちよさそうです。

プールでは 残暑酷暑も スーダララ

公開日:2025年09月03日 15:00:00