-
カテゴリ:全体
11/26 ハンドボール(3年生 保健体育) -
3年生の体育はハンドボールです。
中沢中のシンボリックな時計塔が秋空に映えています。
城山の木々も、色とりどりの秋の彩りがますます燃え盛っています。あふれ出る 生きる喜び この一球
公開日:2025年11月26日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
11/26 調理実習(2年生 家庭科) -
先週の職場体験の余韻が冷めやまぬうちに、2年生は調理実習です。
ホットケーキとポトフ作りに挑戦しました。
とてもおいしそうです。愛情の 出汁(だし)を効かせて ポトフかな
公開日:2025年11月26日 11:00:00
更新日:2025年11月26日 12:18:53
-
カテゴリ:全体
11/21 職場体験学習6(2年生) -
クリエイトさん
品出しやレジ打ちを行いました。ハックルベリーさん
接客やカウンター内の細かな作業を行いました。赤十字病院さん
問診の確認や練習を行いました。2日間、多くの事業所様で、学校では得ることができない貴重な経験ができました。
誠にありがとうございました。公開日:2025年11月21日 15:00:00
更新日:2025年11月26日 11:41:49
-
カテゴリ:全体
11/21 職場体験学習5(2年生) -
発電所さん
様々なデータを計算する体験を行いました。北消防署城山分署さん
心肺蘇生をはじめとした様々な訓練を体験しました。公開日:2025年11月21日 15:00:00
更新日:2025年11月26日 11:41:15
-
カテゴリ:全体
11/21 職場体験学習3(2年生) -
2年生、職場体験2日目です。
マクドナルドでは、レジ打ちや調理を実施しました。
FM HOT 839では、11:45から15分間、旭中、共和中の生徒と一緒にラジオ出演。
生放送でプロのパーソナリティとしっかり受け答えができました。公開日:2025年11月21日 14:00:00
更新日:2025年11月26日 11:40:20
-
カテゴリ:全体
11/21 職場体験学習4(2年生) -
ウエインズトヨタ城山店さん
洗車やポスター作成を行いました。業務スーパー城山店さん
品出しやレジ打ちなどを行いました。公開日:2025年11月21日 14:00:00
更新日:2025年11月26日 11:40:48
-
カテゴリ:全体
11/20 職場体験学習2(2年生) -
城山わかば幼稚園、城山若葉台郵便局で職場体験を行っています。
通っている子どもたちと遊具で遊んだり、楽しく会話をしている様子がありました。
郵便局では、年賀はがきの販売のお知らせをする看板を作成させてくれました。郵便局の掲示板に掲載中です。職場体験初日に作成したとは思えないクオリティです。事業所の皆様、1日目から学校ではできない体験をたくさんさせてくださり、ありがとうございます。
生徒のみなさん、2日目もがんばってください!公開日:2025年11月20日 16:00:00
更新日:2025年11月26日 11:38:35
-
カテゴリ:全体
11/20 職場体験学習1(2年生) -
本日、明日と、2年生が職場体験学習を行います。
今年の体験先は、小学校・幼稚園、公民館の図書館、飲食店、城山ダム、スーパーなど様々な職種があります。
貴重な2日間。たくさんの経験をしてほしいと思います。公開日:2025年11月20日 12:00:00
更新日:2025年11月26日 11:37:28
-
カテゴリ:全体
11/19 秋深し(あいさつ運動) -
気温もぐっと下がり、秋が深まってきました。
山の木々も、いっそう色鮮やかです。
工事も順調に進んでいます。秋深し あいさつ運動 服厚し
公開日:2025年11月19日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
11/18 九州と北海道(2年生 社会) -
本日5校時、2年生は教室で社会の授業でした。
人間の豊かな暮らしは、自然との共生と両立させることが可能なのか。
「九州地方と北海道地方」の単元のまとめとして、自分の考えをフォームに入力していました。眠くても 頭(こうべ)を上げて 五時間目
公開日:2025年11月18日 15:00:00
更新日:2025年11月18日 16:15:20